梨状筋症候群 坐骨神経痛
梨状筋症候群
梨状筋という洋梨の形をした筋肉が
硬く縮こまった事で坐骨神経を圧迫し
神経痛の症状がある状態を「梨状筋症候郡」です。
腰部ヘルニア
腰部狭窄症
腰部すべり症
と並んで坐骨神経痛の原因になります。
その中でも原因になっている事が多く感じます。
レントゲンでは、筋肉はあまり映らないので
病院での診断として原因になりにくいです。
ヘルニアもあるが、本当の原因は梨状筋。
狭窄してる箇所もあるけど、痺れの原因は梨状筋。
すべり症なのに梨状筋が弛んだら症状が消えた。
個人的にそういう事が多く感じます。
坐骨神経は梨状筋の近くを通過しており
梨状筋に過度な緊張が存在すると
坐骨神経を圧迫することにつながります。
梨状筋には股関節外旋と外転の作用があり
股関節外転モーメントが過剰になることで緊張を高めます。
梨状筋には不思議な現象があり
股関節が屈曲90度
椅子に座っている姿勢になると
外旋筋なのに
内旋する働きに変わります。
筋肉の付着している
位置関係によって変わります。
坐骨神経の走行は人によって違いがあり
90%の人は、「梨状筋の下」を通過しています。
残り10%の人は、坐骨神経を貫通していたり
梨状筋を挟むようにして通過していることがあります。
梨状筋症候群は、後者の方が多くなりやすいです。
実際には、大殿筋の下部が坐骨神経を圧迫している事も
よくあると思います。
腰を手術したのに痺れが取れない。
ずっと座っているとお尻がぎゅーっと痛い。
梨状筋が原因になっているかもしれません
正しく筋肉を改善することが大切です。