LINE@ TEL

関節リウマチと乾癬からの関節炎 | さこだ整骨院|足立区西新井大師駅3分|腰痛・交通事故治療

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 腕、手の症状 - さこだ整骨院|足立区西新井大師駅の記事一覧

関節リウマチと乾癬からの関節炎

2023.02.24 | Category: 治療について,神経痛,腕、手の症状

関節リウマチと乾癬からの関節炎

 

関節リウマチは、生まれつき身体の免疫に異常が生じることにより

全身の関節に炎症が起きる疾患をいいます。

家族内での発症率が高いことから

遺伝的と環境による関節の負担が加わって発症すると考えられています。

40%の症例で炎症が強くなったり落ち着いたりを

繰り返しながら、慢性的な経過をたどります。

 

関節の初発症状は手に生じやすく

左右対照的にめるケースがほとんどです。

主な症状は関節の痛みであり

滑膜の炎症が起こり、滑膜の増殖がみられます。

炎症の持続によって骨や軟骨が破壊され、関節に変形をきたします。

発症初期の関節の痛みは、少数の関節から始まりますが

進行後は左右の同じ関節に起こることになります。

 

有名な症状として、「朝のこわばり」ですが

長時間座って作業や昼寝で

長時間、動かさなかった後の動き始めでも、起こる為

朝に必ずしも起きるというわけではありません。

 

関節リウマチの診断をする際に役立つ検査は

血液検査です。血清のリウマチ因子が陽性で

関節リウマチと認められることが多いです。

 

関節炎で痛みがあるのに

リウママチ因子が出ないので

「リウマチではないけど、リウマチみたいに痛い」

という症状の方が、けっこういます。

リウマチと診断されないので

リウマチのお薬は処方されないですし

困っている方がいます。

 

その場合、乾癬からの関節炎が原因の可能性もあります。

基本的には、肌に湿疹が出る事で有名ですが

原因不明の関節炎が出る症状もあります。

 

乾癬の場合は、はっきりと解明されていないですが

良い食事、良い睡眠、良い運動で

特に肝臓に負担のかかる

寝不足、飲酒を気をつける必要があります。

 

他の原因には

全身性エリテマトーデス(SLE

リウマトイド因子陰性脊椎関節症

などもあります。

 

どの症状であっても

関節炎の炎症を軽減することが重要なので

仕事や日常生活で、関節に強い力が加わらないように工夫し

痛みが強い時期(炎症期)は、変形を助長させる可能性が高いため

関節に負担のある動作は控えるようにすることが大切です。

 

関節炎だと思っていた症状が

筋肉の緊張や骨格の歪みからくる神経痛の場合

整体で痛みが軽減することもよくありますので

痛みでツライ思いをされてる方

お気軽にご相談してください🐼

腱鞘炎 ドケルバン病

2023.01.25 | Category: 腕、手の症状

親指を広げると手首の親指側に2本の腱が浮かび上がります。

ドケルバン病はその親指側の短母指伸筋腱と長母指外転筋が

手首の背側で生じる腱鞘炎です。

 

腱鞘とは腱を通すトンネルで腱の浮き上がりを抑える役割を持ち

腱鞘と腱の間に炎症が起きた状態を腱鞘炎と呼びます。

症状として、患部に疼痛や腫脹が出現し

手指の動かしづらさが認められます。

 

腱鞘炎の原因は手を過剰に使用することにあるため

キーボードを打つプログラマーやピアニスト

漫画家などの職業に多くみられます。

また、出産、育児中の女性ホルモンが不安定な時期に好発し

ほとんどの腱鞘炎は最初は腕のだるさといった自覚症状から始まります。

その危険信号を無視して作業を続けることにより

痛みが発生して難治性の腱鞘炎に移行していきます。

 

正しい身体の使い方や

原因になっている筋肉を的確にアプローチすることで

長く続く腱鞘炎も痛みが改善することもよくあります!

 

腱鞘炎でお困りの方お待ちしております。

手の痺れ 腱鞘炎

2022.11.08 | Category: 腕、手の症状

手の痺れ 腱鞘炎

 

腱鞘炎だからその場で改善しないよね。

 

ずっと続く手の痺れだから一日で改善は無理だよね。

 

病院でTFCCって言われたから無理だよね。

 

注射しても改善できないし。

 

どこ行っても改善しない。

 

そういう方、待ってます🐼

 

先日、ケンヤマモト先生のセミナーで

最新のパワーアップしたKYTを教えてもらいました。

 

今までのKYTでも改善する事が多かったですが

さらに、素早く改善できるように!

 

患者さんにもこのストレッチだけやってれば

もう痛みは戻ってきませんよー!

と言えるぐらいの破壊力です!

 

自分もセミナー当日

 

TFCCまでじゃないですが

 

手首痛めてました。

 

ケン先生10秒ほどで改善してくれました。

 

ここ数日

最新KYT整体を患者さんに使ってますが

すごい改善します!🐼

 

橈骨神経痛

尺骨神経痛

正中神経痛

腱鞘炎

ばね指

TFCC

の方、待ってます🐼

へバーデン結節 ブシャール結節

2022.10.25 | Category: 腕、手の症状

へバーデン結節 ブシャール結節

指先が腫れて曲げると痛い。

リウマチだと思い検査しても陰性。

そんな症状のときに考えられる原因が

ヘバーデン結節、ブシャール結節です。

遠位指節間関節(DIP関節)

1番先っちょの指の関節です。

1関節が変形するとへバーデン結節です。

関節リウマチでは第1関節は変形しないので

判断しやすいです。

 

近位指節間関節(PIP関節)

指の真ん中の関節です。

2関節の変形を

関節リウマチと判別するには

 

・左右両手で同じ箇所で変形、痛み

 

・朝、起きた時に手がこわばり

 

が、大事です。

 

この2つがありましたら

一度、病院整形外科で血液検査で

リウマチ因子の検査するといいと思います。

 

指の関節と関節の間が

狭小化してしまいます。

 

関節腔の狭小化がみられる

代表的な疾患は変形性膝関節症です。

それが指関節に起きる場合を変形性指関節症といいます。

 

最初に症例報告をした人の名前をが名前です。

 

1関節の変形をヘバーデン結節

 

2関節の変形をブシャール結節と呼びます。

 

結節とは

指の節(ふし)が結び合わさることであり

関節の隙間がなくなる事を意味しています。

 

症状は他の変形性関節症と類似しており

発生したからといって必ずしも痛みや腫れがあるわけでなく

無自覚に変形が進行しているケースも多いです。

 

更年期の時

妊娠、出産時期

など女性ホルモンが乱れやすい時期

になりやすいです。

 

圧倒的に女性の方がなりやすいです。

 

はっきりとした原因が解明されてはいません。

リウマチじゃ無いけど

リウマチみたいな症状と表現されたりもします。

 

関節の炎症を整体で消すことは

できないですが

正しい使い方

正しい姿勢にすると

関節の痛みが軽減する事も多いです。

野球肘

2022.10.16 | Category: 腕、手の症状

野球肘

 

野球でボールの投げすぎ

正しくない身体の使い方

肘関節に負担のかかる投球フォーム

投球に関わる肘関節障害を

まとめた呼び方が「野球肘」です。

 

好発年齢は1016才で

そのほとんどは野球の投手または捕手であることから

野球肘または投球障害肘と呼ばれます。

 

障害が発生する部位によって

 

①内側型

 

②外側型

 

③後方型

 

の三つに分類されます。

 

 

内側型障害では

 

肘関節内側側副靭帯損傷

上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)

が主な原因になります。

内側上顆に付着する筋肉は

 

①円回内筋

 

②橈側手根屈筋

 

③深指屈筋

 

④尺側手根屈筋

 

⑤浅指屈筋

 

の五つがあります。

 

これらの筋肉に炎症が起こった場合

手関節の掌屈や手指の握る動作時に

痛みを発することになります。

 

内側型野球肘を起こしやすいフォームとして

 

①肘が下がっている

 

②上体が横に倒れている

 

③リリース時に手首より肘が前に出ている

 

などがあります。

 

損傷が筋肉にある場合は12週間

骨・軟骨の場合は1ヶ月

靱帯の場合は1ヶ月半ほどの

安静期間が必要となり

完全復帰までにはその倍の期間が必要です。

 

外側型野球肘

投球時において、外側では腕橈関節に対して圧迫力が加わり

上腕骨小頭への繰り返しの機械的刺激によって

損傷が起こることで発生します。

肘関節は

 

①腕尺関節

 

②腕橈関節

 

③上橈尺関節

 

の三つで構成されていますが

腕橈関節は上腕骨小頭と橈骨頭窩より成り立っています。

 

腕橈関節における繰り返しの圧迫刺激は

上腕骨頭の軟骨下骨および関節軟骨が壊死させ

上腕骨小頭離断性骨軟骨炎を引き起こします。

 

離断性骨軟骨炎は治癒までに36ヶ月を要し

内側型よりも重症な事が多いです。

 

外側型野球肘を起こしやすいフォーム

リリース手前で肘が外側に引っ張られる動きで発生します。

 

後方型衝突型野球肘

 

ボールリリース時に

上肢の動きが急激に減速されて

肘関節に強い伸展力が加わることで

肘頭と肘頭窩(上腕骨滑車)に衝撃が生じることで起こります。

 

症状が進行していくと

肘頭疲労骨折(骨端線離開)や肘頭窩遊離体(関節ねずみ)

などが発生します。

 

疲労骨折を起こしている場合は

治癒までに3ヶ月以上を要することになりますので

痛みを感じるようなら安静期間をとることが必要です。

 

後方型牽引型野球肘

牽引型では、リリース時上腕三頭筋に

過剰な力が入ることが発生し

初期には肘の裏側で張りを感じる程度の場合が多いです。

 

無理をして投げ続けると

上腕三頭筋に肘頭が引っ張られて骨端線が離開します。

 

危険なフォームとして

投球時に骨盤の回転が早くに止まってしまい

いわゆる「手投げ」の状態になっている姿勢は危険です。

 

関節ネズミについて

 

関節腔内に遊離した軟骨や骨性組織の総称を関節ネズミと呼ばれ

名前の由来は関節内をネズミのように動き回るためです。

関節鼠の原因となる疾患には

 

離断性骨軟骨炎

 

変形性関節症

 

骨軟骨骨折

 

などがあります。

 

関節面に挟まり込むと

激痛や関節のロックが起きます。

 

筋肉へのアプローチ

 

内側側副靭帯への負担を軽減するためには

上腕骨内側上顆から起始する筋肉

 

①円回内筋

 

②橈側手根屈筋

 

③深指屈筋

 

④尺側手根屈筋

 

⑤浅指屈筋

 

の強化が必要です。

 

野球肘の発生初期には

内側上顆炎している場合も多く

筋収縮によって痛みを伴う場合も少なくありません。

 

そのため、患部のアイシング、安静にて炎症の早期鎮静化をはかり

痛みが落ち着いてから徐々に筋力トレーニングを開始していきます。

 

少年期で成長途中の骨には

まだ骨端線があるので無理な負荷をかけ続けると

骨端線で骨が剥がれてしまうので

 

正しいフォーム

 

筋肉に無理な緊張をさせない

 

痛みがあったら無理をせず安静

 

頑張っている子供の将来を潰さない為に

大人達の正しい知識が必要です。

 

手根管症候群

2022.10.09 | Category: 腕、手の症状

手根管症候群

 

手首で指の神経

握る動きの筋肉、腱を

束ねているバンド(横手根靭帯)

それが「手根管」です。

 

中を通る筋肉は

 

①浅指屈筋腱

 

②深指屈筋腱

 

③長掌筋

 

④長母指屈筋腱

 

⑤橈側手根屈筋腱

 

この筋肉が炎症が出て

腫れる事で

手根管内の内圧が上がり

正中神経を圧迫し

神経麻痺を引き起こします。

 

その状態が「手根管症候群」になります。

 

特に、深指屈筋、浅指屈筋、長母指屈筋は

正中神経が近くにあるので、原因になりやすいです。

 

女性の方が男性に比べて発症しやすいです。

 

妊娠出産時期や更年期で

女性ホルモンが乱れやすい時期に

発症しやすいです。

 

母指、人差し指、中指に

痺れ、感覚異常、痛みを訴える症状が多く

 

手を振ると軽減したり

 

手の平方向に屈曲していると悪化したり

するのが特徴です。

 

明け方、寝ていて痺れ、痛みが

強く現れる方も多くみられます。

 

症状が長く続くと

母子球(親指の付け根)の筋肉が

痩せてきてしまいます。

 

親指と人差し指でOKマークが

作れなくなるのも正中神経麻痺の特徴です。

 

手根管に原因がある正中神経の障害と

手根管よりも前に原因がある正中神経の障害で

神経症状が少し変わります。

手の平が痺れたりせず

人差し指、中指の先っちょが痺れが強いと

手根管が原因の可能性は高いです。

手の平全体が痺れる場合は

手根管の前、特に円回内筋のポイントが

原因になっていることが多いです。

手術では、手根管を切開し

正中神経にかかる内圧を解放することで

改善されます。

 

正しい姿勢

 

正しい使い方で

 

筋肉の緊張をとる事で

軽減する状態も多いのです。

 

どうしても

 

手術はしたくないという方

 

辛いのを軽くしたい方

 

ぜひ一度

さこだ整骨院で施術させてください🐼

TFCC 三角繊維軟骨複合体損傷

2022.10.04 | Category: 腕、手の症状

TFCC 三角繊維軟骨複合体損傷

手首の関節の小指側には

三角線維軟骨複合体と呼ばれる

クッションがあり

三角線維軟骨と複数の靭帯により

手根骨と尺骨(小指側の骨)を結合し

クッションの働きや安定させてます。

 

手首関節の捻挫や

スポーツ動作、繰り返しの作業で

損傷しやすいです。

 

尺骨が通常よりも長いのが原因で

痛める方もいます。

 

自分の経験では

 

美容師さんのハサミでの作業

これが原因で引退される方いますね💦

 

自転車、バイクでハンドル握っての事故

 

テニスなど、グリップを握るスポーツ

 

ケンカパンチのフックの打ちそこね

 

のイメージですね

 

TFCC自体が回復しにくい事

 

日常生活で負担をかけない事が

とても難しい事

 

改善するのが難しい症状になります。

 

レントゲン写真では異常が認められないため

見逃されやすい障害になります。

 

しかし、TFCCの損傷だと

思っていた症状が

尺骨神経(小指側の神経)に対する

圧迫や牽引の負担から

起きている尺骨神経の痛みである事が

よくあります。

 

手首の小指側が

荷物を持つと痛い

ちょっと動かすだけで痛い

という方は、ぜひ一度

さこだ整骨院に来てもらえると

嬉しいです。

胸郭出口症候群

2022.09.29 | Category: 肩の症状,腕、手の症状,首の症状

胸郭出口症候群

 

「胸郭」とは簡単に説明する肋骨です。

 

肋骨の1番上、鎖骨の近くには

腕の神経の束(腕神経叢)が通ります。

 

その通り道が「出口」です。

 

「胸郭」の「出口」で

腕の神経や血管を

圧迫、牽引されてしまい。

腕が重い、だるい

指が痺れる。痛い

特に腕をぶらんと下げてると

痺れ、痛み、だるさが強くなる。

っていうのが

 

「胸郭出口症候群」

 

病院のレントゲン撮っても

「首に異常ないですね」

「ストレートネックのせいかな」

でも腕が、辛いんです💦

 

「胸郭出口症候群」

の特徴です。

 

神経に問題が約80%

 

静脈に問題が約15%

 

動脈に問題が約5%

 

動脈はとても大事

動脈は身体の奥側を通るので

圧迫されづらいです。

 

圧迫されやすいポイントは、

 

①斜角筋隙 前斜角筋と中斜角筋の間で圧迫

②肋鎖間隙 第1肋骨と鎖骨の間で圧迫

③小胸筋部 小胸筋の緊張が原因

と言われています。

 

①斜角筋が問題の場合は、

背中に症状が出やすいです。

 

②肋鎖間隙

自分的にはここで圧迫かかるかな?

って感じですね。

 

③小胸筋

3つの中で、これが1番多く感じます。

親指の近くに症状が出やすいです。

 

 

ねこ背、なで肩、いかり肩、まき肩

ストレートネックなど

正しくない身体の状態で

腕を酷使して偏った筋緊張が

原因になりやすいです。

 

子育てママも抱っこで

なりやすいです。

 

ペットの抱っこでも

なりやすいです。

 

自覚症状が強く出るのに

検査などで裏付ける所見が

わかりづらい

なのに、とても辛く

不安が大きくなるのも

「胸郭出口症候群」

の特徴です。

 

正しい判断で

正しい施術で

ケアできれば比較的

早く改善できる症状です。

もし腕が辛かったら

さこだ整骨院で施術させてください🐼

 

腱鞘炎 ドケルバン病

2022.09.27 | Category: 腕、手の症状

腱鞘炎 ドケルバン病

手首や指が痛いと

それだけで

「腱鞘炎ですね」

「安静にしてください」

「サポーターで固定して」

ってなりがちです。

 

腱鞘炎は

腱と腱鞘が擦れて炎症が出ている状態です。

腱がパスタ

腱鞘がマカロニ

マカロニの中をパスタが

通過します

 

そこで

パスタが腫れて引っかかるとばね指。

 

マカロニが痛めると腱鞘炎です。

 

特に親指の腱鞘は負担がかかりやすい

親指の短母指伸筋、長母指外転筋

の腱鞘を痛めることを

「ド・ケルバン病」

 

腱鞘炎の最初は

なんか疲れるな、だるいながスタートです。

 

次に、決まった角度でたまにズキっとするなって感じ初級です。

 

そこから、なんか押したら痛いところあるなって感じ中級です。

 

動かすだけで痛いな、困ったな💦

もう上級です。

 

最上級は、動かさなくても痛い。

とんでもなく痛い。

 

腱のストレッチ

テーピング固定

サポーター固定

痛み止めの注射

ステロイドの注射

それでもダメなら手術

ってなるのが一般的ですが、

 

そもそもホントに腱鞘の炎症なの?

 

他の原因があったりしないの?

 

首から胸、腕を通る神経が

圧迫、牽引のストレスがかかる事で

出ている神経痛である場合。

 

一回で改善する。

そんな事がけっこうあります。

 

嘘でしょ💦

 

こんな痛いのにそんなわけない💦

 

痛み止め注射する前に

ステロイド注射する前に

特に手術する前に一度来てほしいです。

 

信じられないって方は、

まったく改善できなければ

料金いらないですから

ホントに困っていたら

さこだ整骨院に一度来てほしいです。

ゴルフ肘 上腕骨内側上顆炎

2022.09.22 | Category: 腕、手の症状

上腕骨内側上顆炎 ゴルフ肘

ゴルフ肘が、内側の肘の痛み

テニス肘が、外側の肘の傷み

上腕骨内側上顆に付いている筋肉をたくさん使うことで、

炎症が出現し痛みになります。

ゴルフで負担がかかると発症するので

「ゴルフ肘」と呼ばれます。

基本的に、繰り返しの負担でなりますが

特にダフったのがきっかけで一撃でなる場合もあります。

 

テニスでも、ゴルフ肘になることあります。

バックハンドで痛める「テニス肘」

フォアハンドで痛める「ゴルフ肘」

 

ちょっとややこしいですね💦

 

もっとややこしいのが

 

野球肘もあります。

子供が変化球を多用すると

握る筋肉が内側上顆に負担がかかる。

「内側型の野球肘」

「内側型の野球肘」と「ゴルフ肘」

ほぼほぼ同じです。

あえて言うなら

野球肘は物理的な牽引が原因

ゴルフ肘は、筋肉の収縮による原因

野球肘の方が内側の靭帯まで

炎症が出やすいように感じます。

主婦の家事や仕事の作業で

手を握る動きをよく使う環境でもなりやすいです。

 

「外側型の野球肘」と「テニス肘」

も一緒です。

手首を伸ばす筋肉は、外側上顆に負担がかかります。

指、手首を曲げる筋肉は、内側上顆に負担がかかります。

上腕骨内側上顆に付く筋肉が5

[内側上顆に付着する筋]

語呂合わせ覚え方

「内科の借金、丁度千円」

・内科 内側上顆

①借金 尺側手根屈筋 (小指側で握ると使う)

②丁 長掌筋

③度 橈側手根屈筋  (親指側で握ると使う)

④千 浅指屈筋    (親指以外の4本の第2関節を曲げる)

⑤円 円回内筋    (腕を内側に捻ると使う)

上腕骨外側上顆に付く筋肉が7

[外側上顆に付着する筋]

語呂合わせ覚え方

「外資の中小会社は一長一短」

・外 外側上顆

①資 (総)指伸筋

②中 肘筋

③小 小指伸筋

④会 回外筋

⑤社 尺側手根伸筋

⑥長 長橈側手根伸筋

⑦短 短橈側手根伸筋 (1番原因になりやすい)

 

「上腕骨内側上顆の炎症」

ゴルフ肘

内側型の野球肘

フォアハンドのテニス肘

 

「上腕骨外側上顆の炎症」

テニス肘

外側型の野球肘(橈骨頭を痛めてる場合は違う)

になります。

 

どの筋肉が痛みの原因なのか

どういうケアをするべきか

正しく判断する事がとても大事です。